
さて翌日、桜も満開な東京を散歩。
何度も地震がゆらゆらきてましたがあまり気にせず。
(心配して連絡くれた方ありがとう!)
楽しみにしていた東京国立近代美術館へ。

目的はこれ。
「岡本太郎100周年」展示会。
内容はオブジェや絵画の展示+太郎先生の生い立ち。
圧倒される作品の数々。
あまり見入るともっていかれそうな感じ。
40分くらいで展示場を出て、お土産コーナー。
TAROグッズは結構レアなので、吟味。
大のお気に入りはこれ。

「太陽の塔」茶碗。
オシャレすぎる。

裏。

なか。

模様は金だぜ!
この茶碗でご飯食べるときは特別な時だね!
割らないようにしなくては。。。
さて今回は制限時間付きの東京旅行。

お昼の便でback to KNZW!!
またもや私
JAL様との相性が悪いのか。
金属探知機はピーピー鳴るし、
航空券を機械に通してもError.
嫌われいるよJALに。私。
…と思いながら帰途。

帰りは一面雪山で綺麗だった!
綺麗!
最高の旅立った!!!!!!!
次はなにしようか企み中。。。
参加者募集。
0 件のコメント:
コメントを投稿